2 Day 1 Night Tour 1泊2日 遺跡 歴史度ランク:ツアー人気ランク5

PV-40 バンコク発 イサーンのクメール遺跡観光1泊2日ツアー


サムネイルをクリックすると画像が切り替わります

歴史的な価値も高い!タイ国内に現存するクメール遺跡をゆっくり観光

アユタヤ王朝時代より昔、タイ中部一帯は現在のカンボジアで勃興したクメール帝国の勢力圏にありました。その時代のクメール様式の遺跡群は現在のタイの様式・宗教とは大きく違い、歴史好き・遺跡好きには非常に興味深いものです。
遺跡の中にはあの有名なアンコール・ワットと同時代のものもあり、そのスケールの大きな遺跡に圧倒されることでしょう。

ツアースケジュール ツアーの旅程 ツアースケジュール

  ツアースケジュール 【1日目】 

7:00

11:00頃

12:30頃

13:30頃



16:30頃

18:30ごろ



宿泊ホテルまたはゲストハウスへお出迎え。

ピマーイ遺跡
ピマーイ遺跡観光

レストランにてご昼食

パノム・ワン遺跡観光

ダーン・クウィアン(クメール式陶器が特産の街)

ホテルへチェックイン

ご夕食


  ツアースケジュール 【2日目】 

6:00~6:50

7:00

7:30頃

10:00頃



12:30頃



18:00



朝食 (ホテルビュッフェ)/ホテルチェックアウト

ホテル出発

パノムルン遺跡
パノム・サワイ遺跡観光

パノム・ルン遺跡観光

ムアン・タム遺跡観光

レストランにてご昼食

バンコクへ向けて出発

宿泊ホテルへお送りいたします。


料金に含まれるもの 料金に含まれているもの
送迎/日本語ガイド/ホテル(2名様1室 1泊分)/各遺跡入場料
料金に含まれないもの 料金に含まれていないもの
お飲み物他
パノムルン遺跡 パノムルン遺跡 ピマーイ遺跡 ピマーイ遺跡

オプショナルツアー料金 お一人様当たりの料金

ご人数 お一人様当り価格 ご人数 お一人様当り価格
1名様 16,800B 4名様 5,850B
2名様 9,120B 5名様 5,100B
3名様 6,880B 6名様 4,900B
7名様以上はお問い合わせくださいませ
※お子様料金について: 大人料金の70% または 子供2名様で大人1名様分となります。
※宿泊予定ホテルはトンタリンホテル(スリン)となります。
※ シングルのお部屋をご希望の場合は、650バーツ追加となります(お一人様でご参加の場合を除く)

お申込はこちら


パノムルン遺跡 パノムルン遺跡 ピマーイ遺跡 ピマーイ遺跡


ツアーの見どころ ☆このツアーの見所☆

 ピマーイ遺跡
ピマーイ遺跡(クメール遺跡)
ピマーイ遺跡(クメール遺跡)
ピマーイ遺跡は11世紀にクメール帝国(アンコール朝)のスールヤバルマン1世の時代に建設されたとされています。
時代的にアユタヤやスコータイよりも古く、クメール帝国がタイ中部を勢力圏に納めていた時代のクメール遺跡として非常に重要な位置付けとなります。
遺跡は厚い石の塀に囲まれ、正面には蛇神ナーガ(ナーク)、中央には28mの塔がそびえる神殿が配置されています。
また、最も権勢を誇ったアンコール朝の王、ジャヤバルマン7世のものと推定される石造も安置されています。
クメール帝国時代に信仰されたヒンドゥー教の神々が石版などの上に掘り込まれており、非常に興味深いです。


 パノム・ルン遺跡
パノム・ルン遺跡(クメール遺跡)
パノム・ルン遺跡(クメール遺跡)
標高383mの死火山の上にある『パノム・ルン遺跡』は有名なピマーイ遺跡よりは約100年後のアンコール・ワットと同じ12世紀頃の建立と推定され、クメール帝国絶頂期らしい重厚なつくりとなっています。
長さ160m、幅7mの石畳の参道、石段の前には神殿を守る3頭の蛇神ナーガ(ナーク)、神殿の周りは回廊が取り囲み、壁にはクメール様式のヒンドゥー教の装飾が施され、その規模から、非常に見ごたえのある遺跡といえます。
とにかく一度は見てみたいお勧めの遺跡です。


 ムアン・タム遺跡
ムアン・タム遺跡(クメール遺跡)
パノム・ルン遺跡から南東へ約5kmにあるヒンドゥー寺院跡です。10世紀後半~11世紀ごろに建立されたと推定され、クメール様式の美しい装飾が施されています。
遺跡の周囲にある人工池は当時の農耕等の為に作られたため池で、ピマーイにも同様のため池があり、当時の為政者にとって水資源の確保が重要だったことがうかがえます。


 パノム・ワン遺跡
パノム・ワン遺跡(クメール遺跡)
ピマーイ遺跡とほぼ同時期である11世紀ごろに建立したと推定されるクメール様式寺院跡です。他のクメール様式寺院と同様、バラモン教(古代ヒンドゥー教)の影響が大きく見られます。
現存する遺跡としては比較的規模が大きく、こちらも見ごたえのある遺跡といえます。


 ダーン・クウィアン
ダーン・クウィアン
ナコン・ラチャシーマーから約14kmにある各種陶器が特産の町です。クメール様式の陶器の他、20B程度のちょっとしたお土産にも出来そうな素焼きなど、多彩な品ぞろえ。
お店によっては店舗の裏にある工房の見学も可能です。


パノムルン遺跡 象祭り スリン 象祭り スリン パノムルン遺跡

お申込みフォーム

  • お申込みフォームからお申込みいただいた場合、まず自動返信にて申込確認メールが届きます。
  • 通常1営業日中にお返事を差し上げます。
  • お支払いは銀行振り込みの他、当日ガイドへ直接お支払い頂く形も可能です。
  • なるべく1週間以上の余裕を持ってお申込み下さい。
  • 料金にはサービスチャージが含まれております。
  • VAT(付加価値税)は含まれておりません。ご希望のお支払い方法によっては(クレジットカードでのお支払いなど)別途加算されます。ご了承下さい。
  • キャンセルについては『よくある質問』の”キャンセルについて”をご参照ください。

バンコク発 サーンのクメール遺跡観光1泊2日ツアー