チェンマイ県内唯一

の公営ギャンブル(たぶん

)『チェンマイ競馬場

』です。
場所は国道107号線をスーパーハイウェイ(国道11号線)の交差点をこえてさらに北へ500mほど
行った左手にあります。
毎週土曜日に開催していて毎週『懲りない面々

』が1000人以上(見た感じの数です)
押し寄せます

。
以下概要です
出走頭数 :5~10頭
レース数 :7~10レース
レース距離 :1000 1100m(距離終日固定 隔週)
馬場 :ダート
馬券種類 :単勝&複勝or馬連(出走頭数によって変わります)
競馬新聞も売っています。
(但し情報はスカスカ。。。)
タイの競馬は日本と結構違います。
どの辺が違うかというと
1)オッズはレース直前(締切直前)になって動き出す
みんなやたらにぎりぎりまでねばってから馬券を買います。
だから999倍表記(モニターで可能な最大倍率)だったのがレース直前に
いきなり1.8倍

とかになったりします。
2)オッズがレース直前に大きく下がった

馬

の勝率がやたら高い
八百長

の臭いがします。。。
(確証は全くありません でもたまたま隣に座ってたトゥクトゥクのおじさん

はそう言っていた)
そもそも締切1分前と放送があってから10分以上発売しています
3)逃げ先行馬

が99%勝ちます
追込が決まったレースは1回しか見たことありません
(まあ100レースぐらいしか見てませんが。。。)
ほかにも 先頭を走っている馬が何故か4コーナーを大外
外埒いっぱいに回ってきたり

と突っ込みどころ満載です。
これです→
興味のある方はためしに一度どうぞ

※上半身裸で控室へ戻るジョッキー 後ろに屋台
(競馬場内で食べ物系


たくさん売ってます)
