チェンマイクーポン予約
NP-12 オールドチェンマイ
(北タイ郷土料理と伝統舞踊)クーポン


下のサムネイルをクリックすると画像が切り替わります

北タイ郷土料理と伝統舞踊が『カントークディナーショー』!

チェンマイがあるタイ北部地方の郷土料理といえばやはりカレーラーメン『カオソーイ』とこの『カントークディナー』でしょう。
カントークディナーのルーツはランナー王朝の宮廷料理にあるとされています。北タイ語で『カントーク』とは、円卓のことを意味し、結婚式などの特別行事の時にそのテーブルを囲んで食べる食事をカントークディナーといいます。
オールドチェンマイ文化センターは1971年に創業し、タイ北部伝統郷土料理である『カントーク』ディナーと伝統舞踊、民族舞踊をより忠実に再現、多くの観光客にそのサービスを提供しているのが特徴です。

オプショナルツアー料金 カントークディナー クーポン料金

オールドチェンマイカルチャルセンター(カントークディナー)
プログラム 通常
料金
弊社
特別料金
備考
オールドチェンマイ
カルチャーセンター
570B 490B/名様 1名様から
予約可能
送迎オプション
(プライベート車/乗合)
- P-16ツアーを
ご参照ください
 開場時間: 18:30~   ショータイム: 19:45~
 会場場所: オールドチェンマイカルチャルセンター
 子供料金: 300B(身長130㎝未満)
※こちらはクーポンとなりますので、会場まではお客さまにて移動頂きます。
 (送迎オプションをご利用頂くお客様を除く)
※ソンクラーン時期などは特別料金が設定される可能性があります。ご了承ください。

ツアー料金に含まれているもの 料金に含まれているもの  タイ伝統舞踊 カントークディナー
ツアー料金に含まれていないもの 料金に含まれていないもの  飲み物/送迎/ガイド

お申込はこちら


オールドチェンマイカルチャルセンター(カントークディナー) オールドチェンマイカルチャルセンター(カントークディナー) オールドチェンマイカルチャルセンター(カントークディナー) オールドチェンマイカルチャルセンター(カントークディナー)

オプショナルツアーの見どころ ☆このクーポンの見所☆

 カントークの意味とディナーショー
伝統舞踊
さあさあ皆さんいっしょに踊って!
タイ族の踊り
カントークディナー会場
カントークとは、タイ語を話し、米を常食としている文化を持つ人々が、特別の行事のときに、食事として使う低い台足のついた丸いテーブルを意味します。台が低いため、みんなが床に座って卓を囲み一緒に食事を行います。

カントークには2つの種類があり、ひとつはユアン・カントークと言われて、チーク材で作られ、主に北部タイ(チェンマイ)の地域で使われます。もうひとつはラオ・カントークと呼ばれているもので、竹と藤で作られており、タイ東北部(イサーン)、ラオス、中国南部のシプソン パンナの人々によって使われてきています。また、一部の山岳民族もラオ・カントークを生活に取り入れて利用しています。

ランナータイ時代(1200年代~)の昔から結婚式、新築祝い等の儀式の際の食卓として使われてきています。儀式以外で使われるようになったのはきわめて最近になってからです。
カントークディナーでは北部タイの料理が出されますが、初めにスープと籠に入ったバナナまたは薩摩芋を揚げたものが供されます。その後にカントーク台にのせられた料理が運ばれます。
カントーク台にのせられる代表的な料理は 1.鳥のから揚げ(ガイ・トート) 2.ビルマ風ポークカレー(ゲーン・ハンレー) 3.キャベツを炒めたもの(パット・パック) 4.ポーク・トマトのチリソース(ナム・プリック・オーン、※5と6につけて食べます) 5.豚の皮の揚げ物(ケップ・ムー) 6.キャベツ、きゅうり 7.甘辛く味付けしたビーフン(ミー・クロープ) 以上が器に入れられて台の上に花びら上に並べられます。この他に竹籠に入ったもち米のご飯と普通のご飯が一緒に出されます。

容器の中の料理がなくなると自動的に追加されることが習慣となっています。
(つまり、おかわりが自動的になされます)
以上はエンターテイメントとしてのタイ北部独特の古典舞踊を鑑賞しながら食事をするのが一般的です。

ショーも終盤にさしかかると、踊り子に混じって皆で踊ることができます。恥ずかしがらず旅の思い出に是非ご参加を。

チェック! ツアー関係現地情報 詳細/紹介コラム

 オールドチェンマイ文化センター
オールドチェンマイカルチャーセンター
オールドチェンマイカルチャーセンター
オールドチェンマイ文化センターは1971年に創業し、タイ北部伝統郷土料理である『カントーク』ディナーと伝統舞踊、民族舞踊をより忠実に再現、多くの観光客にそのサービスを提供しているのが特徴です。
大小5か所のディナー会場で、ディナーと舞踊を楽しんだ後、場所を移して第2部の民族舞踊(タイ族や山岳少数民族の伝統舞踊)を披露しています。
また敷地内には少数民族のお土産品も販売しています。

オールドチェンマイカルチャルセンター(カントークディナー) オールドチェンマイカルチャルセンター(カントークディナー) オールドチェンマイカルチャルセンター(カントークディナー) オールドチェンマイカルチャルセンター(カントークディナー)

お申込みフォーム

  • お申込みフォームからお申込みいただいた場合、まず自動返信にて申込確認メールが届きます。
  • 通常1営業日中にお返事を差し上げます。
  • なるべく2週間程度の余裕を持ってお申込み下さい。
  • 年末年始、ロイカートン(11月下旬)、ソンクラン(4月中旬)等は、特別価格になる場合もあります。
  • 現地到着後の店頭でのご予約も承っております。
    (但しピークシーズンには直前のご予約に対応できない場合もございます。)
  • なるべく1週間以上の余裕を持ってお申込み下さい。
  • 料金にはサービス料金が含まれております。
  • キャンセルについては『よくある質問』の”キャンセルについて”をご参照ください。