チェンマイ在住者の視点から描いたチェンマイに関するいろいろなコラムです。(4ページ目) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
~90日レポートの申請にて~昨日、90日レポート(90日毎の居住地報告)のため、 チェンマイのイミグレーションに行ってきました。 行ってびっくり!混んでる~! 受付で番号札をもらう時、 およそ100人待ちです。と告げられ、唖然・・・。 ソンクラーン前で混んでいるとは思っていたものの、 ここまでとは・・・。 タイは4月13日、14日、15日と ソンクラーン(水掛け祭り)です。 この連休直前だったため、混んでいたんですね~。 でも、いつもは5~10分で済む90日レポートの申請・・・。 今回は一体、どのくらい待てばよいのやら・・・。 結局、自分の番が来たのは1時間半後。 申請の作業は5分もかからずに済みました・・・。 連休前、イミグレーションへの申請はお早めにどうぞ。 ↑自分に言い聞かせております・・・。 by : Sombun ![]() ![]() ~便利な郵便局~急いで日本 ![]() ![]() 朝 ![]() ![]() ![]() が、しかし ![]() 郵便局 ![]() しばし、閉ざされたシャッターの前で呆然と立ち尽くす・・・。 ![]() 今日は日曜日ではない・・・。 朝 ![]() なのに、なぜ ![]() ![]() はっ ![]() ![]() 元気な ![]() 今朝は学校 ![]() もしかして・・・、今日は・・・、 祝日 ![]() そうでした、今日はタイ、 ワンマーカブチャーという祝日でした。 ![]() タイの万仏節(マーカブチャー)は 毎年、陰暦の3月の満月の日に祝われる 仏教上、重要な日です。 今年のマーカブチャーは今日(2月18日)です。 さて、祝日 ![]() なんとしても今日中に荷物を送りたい私は 荷物をかかえ、チェンマイ空港 ![]() チェンマイ空港内にも郵便局 ![]() ここの郵便局は他の郵便局が休みの日でも営業していて、 時間も夜8時くらいまで郵便物 ![]() いざという急ぎの時はとても便利です。 ![]() 今日もこの郵便局 ![]() ![]() よかった~ ![]() ![]() by : Sombun ![]() ![]() ~コインランドリーにて~洗濯 ![]() チェンマイ市内にはコインランドリーや 洗濯屋さんが多くあるので、とても便利。 ![]() 家の近所にもコインランドリーがあるので、 いつもぷらっと散歩がてら ![]() ![]() 洗濯機が回っている45分間、 洗濯機の前に設置されたベンチに座り、 ![]() ジュース ![]() 私の憩いスペースなのです。 ![]() ここのコインランドリーは壁一つ隣にある 新聞・雑誌 ![]() この雑誌屋のお兄ちゃんは お客さんへの気遣いをしてくれる人で ![]() 挨拶してくれたり ![]() ![]() こちらの洗濯機どうぞ ![]() 他のお客さん同様に私にも声をかけてくれる。 うれしいんだけど、私は人見知りなので、 いつも挨拶を返す程度・・・。ごめん。 ![]() 無口なタイ人だと思ってるかもしれない・・・。 ある日、いつものように、 ベンチに座って、洗濯が終わるのを待っていると・・・、 雑誌屋のお兄ちゃんがやって来て、 「フリーなんで、これどうぞ。」と新聞を手渡してくれた。 ![]() 見ると・・・、 チェンマイ求人募集新聞。 ![]() 本屋さんとかに置いてある、フリーの求人誌。 ![]() お兄ちゃんのお店に置いてあるのを1部、 持って来てくれました。 私「コープンカッ」(ありがとう。)と、受け取ったものの・・・、 もちろん、求人欄はタイ語でタイ人の求人募集・・・。 ![]() いつも平日の昼間にぼんやり、洗濯機の前にいるから、 どうやら、無職のタイ人だと思われていた ![]() ![]() 雑誌屋のお兄ちゃんに心配かけないように、 洗濯は土日にしようかな・・・。 ![]() by : Sombun ![]() ![]() ~タイへ来て驚いたこと タイ交通事情編~前に~タイへ来て驚いたこと~ で少し紹介した日本とタイのちょっとした ![]() 今回は交通事情編 ![]() ![]() タイと日本では当然道路交通法(とタイでも言うのかな?)が違います。たとえば、 ![]() これは結構私は気に入っています。なぜかというと、左折はもちろん信号に関係なく可能なん ですが、バイク ![]() ![]() 左折してからくるっとUターンしてまた左折すれば、赤信号 ![]() でも、こんなことやってるのは私だけなような。。。 タイの特にチェンマイ人は全然そんなことしませんねえ。 こっちの人は結構長ーーい信号 ![]() 待ちが平気。 走り出したら無謀な運転 ![]() "信号 ![]() ![]() Uターン なぜかタイ人はUターンに慎重 で、Uターンするときにいつも思うのは、なぜかタイ人はUターンが まっすぐ走ってるときはあんなに果敢に突っ走る ![]() 慎重なのか? ![]() つまりこんな感じです。 というか、そのように法律で決まってます。ジャマじゃないのかな?と最初思ったんですが、 これはたぶん出来るだけ多くのバイク ![]() (勝手に納得 ![]() ![]() 日本でも自転車 ![]() 教習所で見たことがあります。 誰もやってませんけど。(手放し運転推奨っておかしくない?) で、タイではなんとバイク ![]() ほとんどみんなやってます。 その代り、方向指示機はほとんどの人が出さない。。。その方が確実に周りにアピールできる ってことかな? ちなみに三人 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ※肝心の写真がなくてすいません。 ![]() ![]() 最近、道で取り締りがここチェンマイでも多くなりました。 でも、その取り調べが、たとえば 『ヘルメット ![]() ![]() いる場合、それ以外の違反は絶対に取り締まらない。 だから、『一時不停止 ![]() ![]() 『それは今日は取り締まっていない』かららしい。 さらに、たとえば今日『ヘルメット ![]() 他の検問で捕まっても、その日一日はその『領収書』が免罪符となるそうな。。。 ![]() その他にも決まりじゃないけど面白いのが、 赤信号 ![]() ![]() は南国 ![]() それと、よく見るデコレーションナンバープレート。ナンバープレートに勝手に絵を描いて いーの? ![]() って今まで思ってたけど、実は チャンマイ運輸局の局長さんです 正式なものだったんです。写真は赤ちゃんパンダ ![]() でもパンダ ![]() それに比べてゾウさん ![]() ![]() 今日はこの辺で。。。 ![]() By:とっけー ![]() ~タイ語でコナン~土曜日、日曜日の朝、 ![]() 日本のアニメがテレビ放送 ![]() タイ語吹き替えです・・・。 ![]() 日本語放送のタイ語字幕だったら うれしいんだけど・・・。 ![]() でも、このアニメを見て、 タイ語リスニング勉強の一環に役立てています。 ![]() 日本のアニメっていうことで親近感 ![]() とくに、好きなのは“名探偵コナン” ![]() 日本にいる時も好きでよく見ていたコナンが、 タイでも放送されていて、うれしい~。 ![]() が、タイに来た最初の頃は、 タイ語のセリフの速さにもついていけず、 出てくる単語もタイ語初心者の私には難しすぎて、 見ていてもチンプンカンプン・・・。 ![]() 30分間見て、結局、 人の名前しか聞き取れんかった・・・、と、 ガックリすることも、しばしば。 ![]() でも、見続けていくうちに、だんだんと、 単語が聞き取れて、会話のやりとりがわかり、 ストーリーがわかるようになってきました。 ![]() 最近も見ているのですが、今でも、 謎解きのトリック説明の部分は、やはり難しい・・・。 ![]() 真剣にタイ語を聞いていないと、 全然、わからなくなってしまうので、 一つ一つの言葉に集中。 ![]() コナンのような謎解き系を見ていて、 トリックがわからず終いなんて、 気になってしょーがない。 トリックがわかってスッキリしたいのだ ![]() そんな食い入るようにテレビを見ている時の私に 話しかけるのは御法度。 ![]() だんな「ねえ、ちょっと、俺の携帯さあ・・・。」 私「あー、もう、ちょっと、話しかけないでよ ![]() ![]() 今、コナン見てるんだから ![]() あーあ、今のところのセリフわかんなくなっちゃた。 きぃ~~~。 ![]() いい大人でこんなに殺気だち、 集中してコナンを見る人も珍しいだろう・・・。 ![]() もっと、リラックスして見ても、 コナンの謎解きタイ語がわかるようになりたいものである・・・。 ![]() by : Sombun ![]() ![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |