![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
|












泰緬鉄道の乗車体験&象乗り+クメール遺跡、洞窟散策と盛りだくさんのツアー!
カンチャナブリーは自然が多く残る地域として有名なほか、第二次世界大戦中に建設された泰緬鉄道の路線の一部が今も残る歴史的にも興味深い観光地です。泰緬鉄道のハイライトともいえる「アルヒル桟道橋」と呼ばれる断崖地帯では5km/hで徐行通過をし、窓から眺める断崖のスリルを乗客に伝えます。カンチャナブリに来たら一度は是非列車乗車を体験してください。その他、クメール王国最盛期に建設されたとされる最も西にあるクメール遺跡『ムアン・シン遺跡』も必見です!
ツアーの旅程 
-
へお迎えに上がります。
- クウェー鉄橋見学(戦場に架ける橋)
- 洞窟寺()へ(洞窟見学)
- ムアン・シン遺跡(最西端のクメール遺跡)
- 泰麺鉄道乗車 タキレーン駅⇒タムカセー駅(ローカルの雰囲気たっぷり!)
(鉄道のハイライトであるアルヒル桟橋通過を体験いただきます) - 昼食(タイ料理ビュッフェ)
- カセー洞窟見学(アルヒル桟橋建設時の休憩場所)
- エレファントキャンプにて象乗り
- 17:30-18:00頃 ホテル
へお送り致します。
料金に含まれているもの
- 専用送迎車/日本語ガイド/各入場料/鉄道料金/象乗り/昼食
料金に含まれていないもの
- お飲み物
お一人様当たりの料金
ご人数 | お一人様当り価格 | ご人数 | お一人様当り価格 | |
---|---|---|---|---|
1名様 | 5,980B | 4名様 | 2,560B | |
2名様 | 3,650B | 5名様 | 2,350B | |
3名様 | 2,860B | 6名様 | 2,270B | |
7名様以上はお問い合わせくださいませ |
※お子様料金について: 大人料金の70% または 子供2名様で大人1名様分となります。
子供料金は3歳~10歳までのお子様が適用されます。
☆このツアーの見所☆
泰緬鉄道 |
ビルマ方面への物資輸送に不可欠な生命線と位置づけられ、連合国軍捕虜(主に英国兵)を多数徴用、わずか1年で完成にこぎつけましたが、その為に7000人近くの捕虜の犠牲者が出たといわれています。 鉄道工事でも多くの犠牲者を出した「アルヒル桟道橋」と呼ばれる断崖地帯では時速約5km/hで徐行通過しします。そのときの窓から眺める断崖はスリルを乗客に伝えます。 カンチャナブリーに来たならぜひ体験いただきたいコースです。 |
ムアン・シン遺跡(クメール遺跡) |
ラテライト煉瓦造りの建物は遥か東のアンコールワットの方角を向いて立ち、大きな塔堂の周りを小さな塔堂が囲んでいます。 ムアン・シンにはいくつかの建造物や城壁、有力者と見られる人物の墓と骨も発見されています。ピマーイやアンコール遺跡など他のクメール遺跡と比較すると小規模ですが、クメール王国の最西端を示す遺跡として、またクウェー川流域にまでクメールの勢力が及んでいた事を示す重要な遺跡といえます。 |
洞窟寺 ワット・タム・カオプーン |
|
お申込みフォーム
- お申込みフォームからお申込みいただいた場合、まず自動返信にて申込確認メールが届きます。
- 通常1営業日中にお返事を差し上げます。
- お支払いは銀行振り込みの他、当日ガイドへ直接お支払い頂く形も可能です。
- なるべく1週間以上の余裕を持ってお申込み下さい。
- 料金にはサービスチャージが含まれております。
- VAT(付加価値税)は含まれておりません。ご希望のお支払い方法によっては(クレジットカードでのお支払いなど)別途加算されます。ご了承下さい。
- キャンセルについては『よくある質問』の”キャンセルについて”をご参照ください。